2015.06.20
6月19日、広安小学校4年生の車いす体験学習を広安小学校体育館にて行いました。 先週、4年1組、2組の子どもたちと一緒に楽しく学習してきましたが、今回は3組、4組の子どもたちと学習をしました。 初めての車いす体験に一生懸命に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。また、毎日介護に携わる私達では気付かない、優しさや思いやりを感じる質問もたくさんあり感心しました。

☆前回体験学習を行った子どもたちの数名が、先週末、当施設に見学に来られました。車いす体験を通して、福祉や介護に興味を持っていただけたことを嬉しく思います。
その他のお知らせ
2020/12/04 10ヶ月ぶりの音楽療法♪♪ 令和2年12月4日
感染症対策で中止していた音楽療法が10ヶ月ぶりに、通 […]
2021/01/26 最多!1月の誕生日会☆【入所】 令和3年1月24日(日)
1月生まれの方の誕生日会を行いました(*'ω'*) […]
2020/12/30 クリスマス会🎅【入所】 令和2年12月24日(木)
イヴにクリスマス会を開催いたしま […]
2021/01/21 クイズの日【入所】 令和3年1月9日(土)
本日はとんちでおなじみの“一休さん” […]
2021/02/08 雛人形【通所リハビリ】 令和3年2月5日(金)
もうすぐ雛祭りということで通リハのホールに雛人形 […]
2020/12/30 ☆メリークリスマス☆【通所】 令和2年12月25日(金)
クリスマスということで午後からク […]