令和3年 3月
3月に入り、まず桃の節句がやってきました。
いっぽでは7段飾りを飾って皆さんと写真を撮りました。
(マスクは写真撮影用に外して頂きました。)
お雛様を前に自然と笑顔が出ます。「綺麗ね~」としみじみ。
昼食もごちそうでした✨
色とりどりのちらし寿司が「美味しか~」ととっても好評でした♡
最近は気候も良い日が多くなってきたので、中庭に出て花の水やりをしたり、山を眺めながら
日向ぼっこしたり、畑の野菜のお手入れをしたりと外で活動できる事が増えてきました😊
気持ちがよくてついウトウトしてしまう方も・・・(#^^#)
花がら取りは、高さを考えて室内で行いました。
小さいビオラの花がらを丁寧に取って下さいました。
目がショボショボしてきた~と話されながらも最後まで取り組まれ、笑顔も多く見られました‼
皆さんの花がら取りのおかげで、これからまた新しい蕾が増えることを楽しみに
水やりを行っていきたいと思います!(^^)!