令和3年2月2日(火)
節分の日とお伝えすると「節分は、2月3日たい」とご利用者さん!
なんと!!!124年ぶりに、2月2日が、節分の日となりました。
調べてみると‥どうやら地球が太陽を一周する時間が
365日ぴったりではないから。との事。へぇ~
ちなみに、来年は、2月3日に戻りそうですよ!!!何だか不思議ですね
そんなお話しをしながら今年も、楽しみにしていた鬼退治!
豆まきは、新年を迎えるための邪気祓い行事だそうです。
ふっくら赤鬼さんの登場!盛り上がりました(笑)
勢いよく鬼に、ボールを投げ「鬼は~そと!福は~うち!」と掛け声。
途中、赤鬼さんのお友達も登場👹👹
※写真撮影時のみマスクを、外させて頂いております。
豆まきにて、身体を動かした後は、お楽しみの茶話会です。
お昼ご飯で、稲荷寿司と巻き寿司をお腹いっぱい食べられたのですが‥
おやつは別腹ですね♡(笑)
甘納豆と福茶で、ゆっくりとした時間を過ごしました。
今年1年間、無病息災を願って‥