2021.1.1(金)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりました。
新型コロナウイルス感染防止対策によって未だ面会が制限されており、
まだまだ終息が見えない中、ご不安ご心配おかけ致しております。
ご家族様のご協力、ご理解により、無事に新年を迎える事ができました。
元旦はまず一年間の邪気を払い長寿を願ってお屠蘇を頂きました🍶
「お正月はやっぱこれば飲まなんね♪」「今年もよろしくお願いします」
と新年ならではの挨拶を交わしつつ笑顔がみられていました☺
その後はおせち料理を頂きました。
赤飯、天ぷら盛り合わせ、雑煮、彩り豆腐の煮物、伊達巻、昆布巻、寿蒲鉾、黒豆、栗金団といったお正月メニューです✨
みなさま「美味しかね~」「こらありがたか~」と笑顔で召し上がられていました。
食後は初詣気分を味わうため、職員お手製の鳥居と賽銭箱のあるケアポート神社にて参拝😌🙏⛩
今年もいい年になりますように。。。
新年初の運試し!という事でおみくじをひきました。
神社からのおみくじとは別に職員お手製のおみくじも引いて頂きましたよ♪
そして、お正月らしく福笑いも♪
「あら反対になっとるよ~」「こっちこっち~」
利用者様・職員ともに初笑いもバッチリです(#^.^#)
一日でも早いコロナ収束を願いつつ、皆様が安心して健やかに過ごして頂けるよう職員一丸となって務めて参ります。
本年もよろしくお願い致します。