令和2年12月12日(土)
本日、12月12日は杖の日です。
イチニ(12)、イチニ(12)と杖を使って一歩一歩安全に歩いていけるように、という思いが込められた日だそうです😳
という事で、杖を使用されているご利用者様をご紹介します(^^♪
皆様、慣れた手つきで使いこなされています✨
リハビリや体操に向かわれる際の補助としても活躍します!
ケアポートで最高齢のご利用者様も杖歩行をされています。
「100歳のばあちゃんも杖使って頑張りよります!皆さんも頑張ってください!」と激励のお言葉をいただきました(*^^*)
また、別のご利用者様に「素敵な杖ですね。」とお声掛けをすると「それ100均なのよ(笑)」と驚きの事実を知ってしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
日常生活には必需品である杖ですが、上の写真以外にもこんなタイプもあります!
脚4点で支える多点ステッキです✨
1点で支える杖よりも重心が分散されるため安定感があります。
皆様の相棒のような存在ですが、杖がなくてもしっかり歩行していただけるよう、
リハビリのサポートもさせていただきます(^o^)丿