この度、法人の地域貢献事業の一環とした介護初任者研修を開設いたします。
この研修は旧ヘルパー2級の資格が取得できる内容となっていまして、本来なら受講費用(5万円から10万円以上)のかかる研修ですが、
地域貢献として無料(条件として:資格取得後に当法人にて3年間の就労)で取得できます。
また、受講中も当法人での就労は可能ですので、時短や軽作業なども条件に応じた仕事ができます。
この機会に是非、研修を受講されて資格を取得し、今後の生活やお仕事に活かしてみませんか?
※詳細は、下記検索にてご確認下さい。また、ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
社会福祉法人 慈光会 地域総合支援室 TEL096-286-4192 担当:吉住
研修期間:平成29年3月1日~10月10日 (週2~3回 16時~18時) ※祝日、土曜、日曜日は休校。
募集期間:平成29年2月1日~2月22日
定員:20名
申込書:ひろやす荘 受付に設置
下記からもダウンロードできます。
↓
・社会福祉法人 慈光会 介護初任者研修申込書[pdf]
・社会福祉法人 慈光会 介護職員初任者研修 (通学)学則 [pdf]
・介護職員初任者研修カリキュラム及び日程表[pdf]
・講師一覧[pdf]